剱岳八峰上半部縦走       &    チンネ左稜線

2009.9.19〜20

写真にマウスを

写真にマウスを

写真にマウスを

写真にマウスを

19日 立山駅(6:30)---室堂(7:40)---別山乗越(9:20)---長次郎谷(11:20)---某岩場(14:00)
20日 某岩場(5:00)---X・Yのコル(5:30)---八ッ峰の頭(7:45 −7:55)---池ノ谷乗越(8:00)---
---三ノ窓(8:30)---チンネ取付(9:00−10:00)---チンネの頭(14:30−15:10)---
---池ノ谷乗越(15:45)---某岩場(16:30)
21日 某岩場(6:35)---池ノ谷乗越(7:40)---長次郎の頭(8:10)---剱岳本峰(9:10)---一服剱(昼食)---
---別山乗越(12:20)---室堂

八ッ峰上半部縦走を終え、八ッ峰の頭から池ノ谷乗越に降ります。今、自分は北方稜線に立っている・・
その感動に浸る間もなく、池ノ谷ガリーへ下ります。そこから見える小窓王、想像していた以上に圧巻!
足を一歩踏み出すたびに崩れるガレガレの谷。先行者2名が降りています。落石だけはおこさない様に
かなり慎重に降りなければなりません。
数十メートルで右に回り込むと三ノ窓のコルに到着、AM8:30。
狭いけれど整地されたスペースがあり、先ほどの先行者が弁当を広げて食事中。池の平に行くそうです。
以前から残雪期に来てみたいと思っていた「三ノ窓」に、ただただ感動 \(^o^)/

三ノ窓から下り、右手の雪渓をトラバースするとチンネの取付となります。
すでに1ピッチ登り始めているパーティーが1組。取付にもあと一組待っているようです。
時間がかかりそうなので、取付の少し手前の日の当たる場所で待機。天気はいいが、風が強く寒い!
1時間ほど待って、AM10:00 1ピッチ目、M氏が垂直の壁に取り付きます。ここは短く切って (>_<)
私も気合を入れて1ピッチ目クリア。2ピッチ目は快適なフェース(右の写真)

1ピッチ目の垂直の壁に取り付く先行者、すごいでしょ(左の写真)
取付から見える青空と三ノ窓(右の写真)

3ピッチ目は簡単なフェース。この辺りからは傾斜も緩くなり、気持ちのいい登攀が楽しめる。
右の写真は6ピッチ目、コンテでもいいくらい快適〜〜\(^o^)/

各ピッチで待ち時間があり、カッパの下にダウンを着ていてもそれ以上に体が冷えて寒い。
7ピッチ目を終了して見上げると、写真で何度も見ていた「鼻」と「クレオパトラニードル」が目の前。
8ピッチ目、ピクナルが連続するナイフリッジを登り、T5に到着。ここからが核心。
先行者2組の登攀をじっくり観察・・
ハングを登っている人が見えます?(右の写真、マウスを重ねるとアップに) 
「ギョェ〜〜あんなとこ登れるやろか」「もうダメ〜」とか何とか叫びつつ、ジンワリ〜ジンワリ (笑)
後続の人に「すいませ〜ん、遅くて〜」と謝ったり・・・口の方がうるさい?(^_^;)
「指が千切れても登るんだ!」と思いながら、核心をクリアしました。今までで一番怖かったよ・・・

下には池の平と仙人池の赤い屋根の小屋が見える(左の写真)
右がT5直下の核心部、左の針峰がクレオパトラ・ニードル、カッコイイでしょ(中央)
本日最大の核心部「鼻」(右の写真)

11ピッチめ終了手前、ものすごい高度感です。下は覗けません・・・
12〜13ピッチ目も結構なトンガリ、その上部には、かなり薄いナイフリッジも待っていました。
でも、もうここまでで目も神経も麻痺しているのか?全然怖くなくなっている。

PM14:30 チンネ左稜線・全13ピッチ終了!!やった〜やりました〜\(^o^)/
後方には鹿島槍が・・・神様からのご褒美は、この素晴らしい景色でした!!ありがとう♪
チンネの頭と鹿島槍(ちょっと斜めですが)

チンネの頭の上に立てば良かったと、帰ってから気がつきました(^_^;)
もう一度行くしかない?(笑)

チンネの頭から降りるところで、昨夜テント場に遅く着いた団体さんが停滞しています。
初心者の人を連れて来たのが間違いだと、その中の人が申し訳無さそうに話してくれました。
これから池ノ平に行くとこのことでしたが、この時間でここなら三ノ窓あたりでビバーグか・・
確かに、初心者を、しかも大人数で来るところではないと思います。山は甘くないのです (>_<)
40分程待ったでしょうか、最後は「先に行って下さい」と言われ、お言葉に甘えて行かせて頂きます。
狭いガリーからガレガレの斜面を懸垂下降し、池ノ谷ガリーへ。池ノ谷乗越から長次郎雪渓を下り
テントに戻りました。PM4:30

今夜は炊き込みご飯と茶碗蒸し、鯖缶とサラダで祝杯
      (呑めないのでお茶ですけど)

戻る

次のページへ(北方稜線〜剱岳)

         &
池ノ谷乗越〜剣岳本峰(北方稜線)