![]() |
![]() |
![]() |
12/30 堂満岳 | 12//27 竜ヶ岳 | 12/26 赤坂山 |
2015年山行一覧
月/日 | 山名 | 標高 | |
12/30 | 堂満岳 滋賀県 | 1057m | 敦賀は今日も雨、残りの掃除を済ませて滋賀県方面へ 比良は晴れているのでコースタイムの短い堂満岳へ |
12/27 | 竜ヶ岳 三重県 | 1099m | 雪が少ない今シーズン、敦賀は雨ばっかり・・ 鈴鹿へ足を延ばすも・・・やはり少ないです。 |
12/26 | 赤坂山 滋賀県 | 824m | 風邪が長引いて体調が良くない日々・・少し良くなったので 天気が良さそうな赤坂山へ、雪がない・・ |
12/16 | 鎌ヶ岳~雲母峰 | 1161~888m | 今年最後の水曜会に参加、宮妻狭からヶ鎌ヶ岳へ、さらに 雲母峰へ、途中豪華なランチを頂き無事に下山m(__)m |
12/06 | 沖島・ケンケン山 滋賀県 | 220m | 前日は待ったり会で宴会、楽しい夜を過ごしました。翌日は 近江八幡・沖島へ渡りケンケン山を歩いてきました |
11/24 | 三十三間山 福井県 | 842m | 若さんと久しぶりに三十三間山へ、ガスで展望はなかったけど 楽しい一日でした、ありがとう~ |
11/21~22 | 白山 石川県白山市 | 2702m | 今年はもう行けないと思っていた白山へ のんびりと南竜避難小屋泊まりで行ってきました |
11/16 | バンビライン 福井県勝山市 | 371m | 初めてのバンビライン、紅葉はもう終わりでしたが なかなか素敵なコースでした |
11/12 | 余呉トレイル 大黒山 滋賀県 |
891m | 久しぶりに大黒山へ、Isさんと一緒です 取付きは椿坂トンネル出口から、意外と藪が少なくがっくり? |
11/3~4 | 剣山~三嶺~天狗塚 徳島県 | 1954~1893 ~1812 | 久しぶりに義父母の顔を見に徳島へ、山と観光も・・ 以前から温めていたルートをテント一泊で。 霧氷、満天の星、美しい稜線歩き、林道、全行程34キロ(^^; |
10/31 | 伊吹山 滋賀県 | 1377m | 術後半年で目標だった伊吹山へ一人で出かけました マイペースで・・でも2時間半もかかった・・落ち込む(:_;) |
10/29 | 余呉トレイル 七々頭ヶ岳 滋賀県長浜市 |
693m | 余呉トレイルを歩きたいとIさんからリクエスト SIVAちゃんも誘って登りました、ちゃんと歩けて良かった |
10/26 | 御在所岳 三重県菰野町 | 1212m | 術後半年、HさんとDさんと中道~裏道、私は段差がきつい のでゆっくり・・でも二人とも喜んでくれて良かった!! |
10/22 | 荒島岳 福井県大野市 | 1523m | YさんとHさんを誘って勝原~中出を歩きました 段差がキツイのでマイペースで、心配した下りは大丈夫 |
10/21 | 武奈ヶ岳 滋賀県朽木 | 1214m | 水曜会の皆さんが登るということで追っかけました 山頂で合流できて良かった、下山は一緒に |
10/20 | 竜ヶ岳 三重県 | 1099m | 石槫峠から楽々のつもりがなかなかハードでした シロヤシオが紅葉して赤い羊の群れが見れました |
10/11 | 野坂岳 福井県敦賀市 | 914m | 術後5ヶ月が過ぎ、やっと登ることができました さすがに野坂はキツイ、登り1時間半、下り1時間でした |
10/10 | 取立山 福井県勝山市 | 1307m | クライミング仲間が福井まで来てくれました ケガをして以来なので嬉しかったです、白山もバッチリ! |
10/4 | 赤兎山 福井県勝山市 | 1628m | 術後5ヶ月、最近山歩きを始めた友人と久しぶりにここへ 紅葉が始まっていて大変綺麗でした(^O^)/ |
9/23 | 鷲ヶ岳 福井県勝山市 | 769m | 私が好きそうな山、シバちゃんが誘ってくれました 少し藪漕ぎがありましたが山頂からの展望は最高(*^^)v |
9/20 | 余呉トレイル 河内山~塩買い道 |
気まぐれに余呉トレイルの偵察に歩いてきました 中河内の登山口からいきなり藪、途中も薮藪、危険です |
|
9/15 | 余呉トレイル 茂山~明神山「~堂木山 |
350-294 -238 |
そろそろ余呉トレイルを歩きたい、ここなら行けそうということで ジオンさんと歩いてきました、なかなか楽しめました♪ |
8/30 | 八ヶ峰 福井県おおい町 | 800m | 術後4ヶ月、SIVAちゃんが私でも歩けそうな山をチョイスして くれました、思ったよりハードでしたが何とか歩けましたm(__)m |
8/6 | 部子山 福井県今立郡 | 1464m | 術後3ヶ月、ほぼ山頂まで車で行けるこの山へ ジオンさんとSIVAちゃんがご一緒してくれましたm(__)m |
8/1 | 伊吹山ドライブウエイから | 1377m | 今回もジオンさん、N村さんにご一緒させてもらいました。 6合目で素晴らしいご来光に会えました。感激です! |
7/4 | 伊吹山ドライブウエイから | 1377m | お天気はイマイチでしたがジオンさんとN村さんが一緒で 花がたくさん見れて良かったです、感謝ですm(__)m |
7/2 | 日撫山(南登山口) 滋賀県 | 知らない山でしたがとても楽しめました。暑い一日でした(+_+) 低山ですが展望も良く面白かったです、山友さんに感謝です |
|
6/23 | 沖島・ケンケン山 滋賀県 | 220m | 術後初めてのお出かけ、ケンケン山なら登れるかも・・と 山友さんに協力してもらい何とか登れました、感謝m(__)m |
4/28 前十字靭帯再建手術 | |||
3/11 前十字靭帯断裂 | |||
3/8 | 上谷山 福井県 | 1196.7m | 山スキーで手倉山尾根~橋立尾根の予定。わかん組と 久々の再会に嬉しい山行でした、ありがと~ |
2/25 | 野坂岳 福井県 | 914m | 水曜会の皆さんが敦賀まで来てくれました、久しぶりに 皆さんに会えて嬉しかった~ありがとうございました |
2/11 | 銀杏峰 (山スキー) 福井県 | 1440m | 晴れを期待していたけどガスでした、少し重いパウダーですが 小葉谷はいつも通り良い斜面、ステキな出会いもあって幸せ~ |
1/18 | 伊吹山 (山スキー) 滋賀県 | 1377m | 前日の雪で今日しかない!と出かけます、狙い通りGOOD 6合目でお久しF&Tさんに会えご一緒させてもらいました |
1/12 | 西山 (山スキー) 奥美濃 | 1359m | がおろさんの計画にytさん、若さまと参加させて頂きました。 白鳥の蓮原谷から西山という大変マニアックなルート取り・・ |