(滋賀県)
三島池は初めてです。今まで全く知りませんでした(^_^;)
大好きなイヴちゃんがこんなに綺麗に見えるとは驚きました。雪の頃にも来てみたい・・・
近くにはグリーンパーク山東があり、バンガローやキャンプ場があり、様々なイベントが行われる
施設等もあるようでした。
高山キャンプ場がある鳥越林道に行ってみました。やはり林道は通行止めです。
自己責任で云々ということか?自転車で岐阜まで行く人もいるようですが (^_^;)
ここから金糞岳に登ってみたいものです。
キャンプ場に行く道沿いには「堂来清水」という湧水があります。そばには白龍神社があります。
石の奥からプクプクと水が湧いています、とても澄んだ美しい水でした。
環境省の「平成の名水百選」に選定されている堂来清水は、7キロメートル奥地にある「奥の池(夜叉ヶ池)」
が水源とされ、堂来地蔵尊とともに信仰されてきました。
次に「泉神社の湧水」に行きました。
道は少し分かり辛いです。私はもう二度と行けないと思います(笑)
湧水を汲みに来ている人がたくさんいました。近くの駐車場も上の駐車場もいっぱいです。
たくさんのホースが出ていて混雑しないような工夫がされていました (^_^;)
神社の所には、湧き出しているところが見えますがロープがあり、入れないようになっています。
この日は美しい夕日が見られました